小金井市議会傍聴学習:施政への質問(日曜議会):その1概要編

市議会傍聴学習の第一弾は、市長に施政方針への各会派からの質問を行う日曜議会(2月24日、10:00~17:15)の傍聴をテーマに学ぶことにしました。この概要編は、全体のスケジュールとそこから、リンクで各会派の質問内容と実際のYoutube映像を確認できるようにしています。今回は、西岡市長の施政方針のなかでも「湧き水と緑・桜を守るまち小金井」についての施策方針(以下に転載します。具体施策については、解りやすいように太字にしています。以下の緑の基本計画などの資料をダウンロードして、一緒に見ると良くわかります。)への質問をする市議のものをご覧になってください。

注:実際の傍聴やYoutube(動画アップ後にはリンクして、動画と並行して、本サイトページをご覧いただいたり、コメントをいただけるように設計していく予定です)の際に各発言内容と資料を用意して、傍聴してください。

全体スケジュール

日曜議会  平成30年2月24日(10:00~17:15)
発言順会派名発言時間
1小金井市議会公明党10:00~11:00
2小金井市議会民進党11:00~11:45
3小金井をおもしろくする会11:45~12:00
休憩(12:00~13:00)
4自由民主党・信頼の小金井13:00~14:00
5緑・市民自治こがねい14:00~14:30
6こがねい市民会議14:30~14:45
7情報公開こがねい14:45~15:00
休憩(15:00~15:30)
8日本共産党小金井市議団15:30~16:30
9生活者ネットワーク16:30~16:45
10小金井の明日をつくる会16:45~17:00
1117:00~17:15

<施政方針転載部分>

「湧き水と緑・桜を守るまち小金井」についての施策方針:

続いて、「湧き水と緑・桜を守るまち小金井」についてであります。
本年元日、私は都立武蔵野公園で新年を迎え、雲一つない澄んだ空に、初日の出となる御来光が輝く瞬間に立ち会うことができました。本市は、今年で市制施行60周年という大きな節目を迎え、この間、その魅力は不変のものであったと私は考えております。時代とともに街並みは変わっていきますが、みどりと都市が高度に調和するまちづくりは、市制施行以来、一貫して市民の皆様とともに創り上げてきたかけがえのない財産であります。「長きにわたり築き上げてきた本市の特長を、今を生きる私たちが、次の世代へとしっかりと引き継いでいかなければならぬ」との考えは、昨年と同様、変わるものではございません。
平成30年度においては、「小金井市緑の基本計画」の更なる推進のために、本市
における今後の公園等の在り方などをまとめた「公園等整備基本方針」を策定し、本市に相応しい公園のコンセプトや、低未利用公園等の在り方などを整理する中で、新たな可能性などを検討し、小金井らしいみどりをより一層、守り育ててまいりたいと思います。
さらに、近年、閉園や休園による減少が顕著な市民農園につきましては、平成28
年度から利用を中止していた、くりやま市民農園を平成30年4月から再開するとともに、新たに28区画を有する(仮称)ぬくいみなみ市民農園を早期に開設するため、必要な準備を進めてまいりたいと考えております。このほかにも、学校給食における小金井産野菜の使用拡大などにより、都市農業の保全に資する取組を重層的に進めてまいります。

<転載以上>

施策にある「小金井市の緑の基本計画」は、以下から、ご覧いただけます。

小金井市緑の基本計画
第1章「計画の基本的事項」
第4章「推進施策」
西岡市長の平成30年度の施政方針は、こちら

*Webでの傍聴をした方には、それぞれ市議の質問と市長の回答について、是非、その内容についてのコメントを各ページでいただけたらと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください