小金井市議会傍聴環境づくり:2019年6月議会一般質問:事後編>吹春やすたか

2019年6月3日一般質問:吹春やすたか市議:事後編

一般質問の通告内容は、以下の通りです。吹春市議からは資料提示は受けていないので、質問に関連する市の資料などのリンクや同じテーマの質問をされた市議のご案内などをしています。傍聴と並行してご覧いただければと思います。

動画ファイルはこちらをご覧ください。

1)市の重要施策の進捗について

(1)財政健全化問題について

このテーマは、今回の一般質問では、吹春市議のみでした。3月議会では、岸田市議も「行財政改革2020の進捗について」という質問をされているので、その内容も含めての市の回答を傍聴しておくと良いかもしれません。岸田氏の3月議会の一般質問は、こちらの前回の報告からご覧いただけます。この報告では、市の行財政改革の資料のリンクなども紹介しています。基本的な行財政改革2020についての情報を知りたい方もこちらからご覧いただけると良いかもしれません。

(2)新庁舎について

このテーマは、今回も多くの市議が取り上げられています。吹春市議以外にも水上洋志、斎藤康夫、渡辺大三、片山薫市議など4名の市議です。一緒に傍聴されることをお勧めします。市の新庁舎建設計画に関する情報は、こちらをご覧ください。また、一般質問後に「庁舎及び福祉会館建設等調査特別委員会」も6月18日に開催されていますので、最新の進捗は、以下の動画ファイルでご覧いただけます。

庁舎及び福祉会館建設等調査特別委員会の4つの動画ファイル:6月18日>全員協議会10:00~13:00~15:30~17:45~

(3)東小金井北口土地区画整理事業について

このテーマでは、今回の一般質問では、白井亨市議も質問をされていますので、そちらもご覧いただくと良いかもしれません。市の東小金井駅北口の開発計画に関する情報は、こちらをご覧ください。

(4)武蔵小金井駅南口再開発第二地区について

この武蔵小金井シティクロスとネーミングされた再開発地区に関する市の資料は、こちらをご覧ください。このエリアの土地利用の方向性という都市計画も発表されています。また、事業主体である組合の公式サイトは、こちらから、ご覧いただけます。

2)市の防災について問う

(1)消防団の募集方法の見直し

市の消防団の募集に関する情報は、こちらをご覧ください。吹春市議も消防団団員でもあり、昨今の消防団の欠員(現在9名)に危機感を感じてのことのようです。都内の他の自治体でも同様に欠員が多いようです。防災の観点からの新たな団員獲得の方法が求められます。市民の防災と参加意識の問題です。

(2)大災害に向けての防災体制の見直し

小金井市の防災に関する情報は、こちらをご覧ください。内容は多岐に渡るので、吹春市議の質問に合わせた内容を参照して、ご確認いただきながら、傍聴するとより分かりやすいかもしれません。具体的な提案としては、非常用発電設備(8台)が市役所に無いことについて指摘し、さらに隣接する消防署の発電機が利用できるように準備、防災訓練時に利用・起動する体験をすべきだと指摘されました。さらに災害対策本部の設置訓練や図上訓練(吹春市議は、狛江市の図上訓練の資料を紹介されています。残念ながら、この資料掲示はできませんでした)もすべきだと提案されました。市も今後は、本部の設置訓練も他市の例を参考に検討しているとのことです。市としては、図上訓練は今後の検討課題とのことです。

吹春市議・一般質問 了>2019年6月議会一般質問「週末Web傍聴ガイド」へ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください