今回の資料は、以下の一般質問の通告内容に合わせて、関連した参考資料をお送りいただきました。以下、ご覧ください。
1.交付税についての資料>日本経済新聞記事
2.職員の人事制度について>都政新報の記事
<以上です。>
今回の資料は、以下の一般質問の通告内容に合わせて、関連した参考資料をお送りいただきました。以下、ご覧ください。
1.交付税についての資料>日本経済新聞記事
2.職員の人事制度について>都政新報の記事
<以上です。>
一般質問の通告内容は以下の通りです。各市議の動画は、市議の名前にリンクしていますので、クリックして、ご覧ください。開始のカウンターは各市議の欄のカウンターをご覧の上、Toutubeのカウンターを操作して、当該市議の質問からご覧いただけるようにしています。
注:この1日目は、清水がく市議以外は、資料提示はいただいていないので、審議をより理解いただけるようにとご覧いただける資料ページは、清水がく市議のみ作成しています。資料ページのリンクをクリックして、傍聴動画とご一緒にご覧ください。
一般質問 令和3年9月2日(10:00~) | ||
---|---|---|
発言順(動画ファイルの時間数) | 議員名 | 発言内容 |
1 13:20(4:05-1:03:50) | 吹春やすたか | 〇小金井市の防災について(防災態勢の見直し、市職員の防災訓練の見直し) 〇新型コロナウィルス対策について(透明マスクの導入、新庁舎のエレベータ操作ボタンに非接触方式を) |
2 14:24(1:04:00-2:02:30) | 清水がく・資料ページ | 〇交付団体、不交付団体について(相違点、不交付団体であった理由、交付団体になることでの市民サービスへの影響は) 〇職員の人事制度について(管理職採用制度、指名制について、人材育成基本方針について) 〇「ごみゼロタウン小金井」を目指してについて(食品ロス削減について、リユースルートの構築と円滑な運用の促進を、小中学校を対象とした環境教育の推進) 〇平和推進事業について(戦争を語り継ぐ事業について、防災無線の活用と終戦の日の黙とうについて) 〇商店会への加入率促進について(現状把握と新たな取り組みについて) |
3 15:50(1:50-46:40) | 小林正樹 | 〇私道の修繕に対する新たな解決策について(現状と課題の整理を、アスファルト補修材を利用した市民による補修について、シルバー人材センターのサービスとしての導入を) 〇小中学校の樹木の計画的な管理について(管理実態の把握、計画的な管理の実施を、ヤマザクラの植樹を) 〇小金井市のDX戦略について(戦略策定を、スケジュール策定とマイルストーン設定について、体制の整備) |
4 15:35(47:30-1:17:00) | 五十嵐京子 | 〇市立公園の管理運営について(市民協働による花壇の作業課題について、民間活力の導入体制について、小長久保公園の防災上の活用について) |
当初予定されていた右の2名の市議の質問は、午後よりの開催となったため、時間不足で右の2市議一般質問は、7日午後に延期 | 沖浦あつし、遠藤百合子 |