2021年12月7日一般質問4日目:森戸市議
森戸市議の一般質問の通告内容は、以下の通りです。
“小金井市議会傍聴環境づくり:2021年12月議会一般質問>森戸市議編資料ページ” の続きを読む年末も市報で告知された中の特定の会議のみ、公式サイトで傍聴詳細などが情報提供されるだけのようです。その他の審議会は、残念ながら、直接関係部署に確認が必要となります。次はお正月号なので、1月予定も掲載されるかと思いきや1件のみでした。
会議名称 | 市報告示 | 公式サイト:新着情報 | :イベントカレンダー | :審議会開催予定 |
---|---|---|---|---|
市民参加推進会議 | 12/1掲載(12/23開催)18:30-市民会館・萌え木ホール(商工会館3階)A会議室 | ー | 〇 | 〇11/26掲載(傍聴は、要事前申込、22日までに人数制限あり) |
公立保育園運営協議会 | 12/15掲載(12/18開催)9:00₋オンライン開催 | 〇 | 〇 | 〇12/10掲載(傍聴は、要事前申込、別会場第2庁舎801会議室にてリモート傍聴で40名迄) |
福祉有償運送運営協議会 | 12/15掲載(12/120開催)14:00₋市民会館・萌え木ホール(商工会館3階)A会議室 | ー | ー | ー |
子ども・子育て会議 | 12/15掲載(12/21開催)18:30-市役所本庁舎3階第1会議室 | ー | ー | ー |
小口事業資金融資審議会 | 12/15掲載(12/22開催)14:00₋商工会館2階小会議室 | ー | ー | ー |
男女平等推進審議会 | 12/15掲載(12/23開催)14:00-市役所第2庁舎801会議室 | ー | ー | ー |
地域公共交通会議 | 12/15掲載(12/24開催)10:00₋市役所本庁舎3階第1会議室 | 〇 | 〇 | 〇12/9掲載(傍聴は、先着10名迄、それ以上の場合は抽選) |
緑地保全対策審議会 | 12/15掲載(12/24開催)14:00-市役所第2庁舎801会議室 | 〇 | 〇 | 〇12/8掲載(傍聴は、要事前申込5名迄) |
都市計画審議会 | 12/15掲載(12/24開催)14:00-市役所本庁舎3階第1会議室 | 〇 | 〇 | 〇12/8掲載(傍聴は先着順10名まで、それ以上の場合は抽選) |
廃棄物減量等推進審議会 | 12/15掲載(12/27開催)15:00-中間処理場事務棟研修室1 | ー | ー | ー |
社会教育委員の会議・公民館運営審議会・図書館協議会(三者合同会議) | 12/15掲載(1/12開催)10:00-市役所第2庁舎801会議室 | 〇 | ー | 〇12/10掲載(傍聴は、602会議室) |
青少年問題協議会専門委員会 | ー | 〇 | 〇 | 〇12/13掲載(12/23開催)10:00-中町桜並集会所AB会議室(傍聴は、先着10名迄) |
片山市議の一般質問の通告内容は、以下の通りです。資料は、質問後にご提示いただきましたので、是非、週末Web傍聴時にご参照ください。
1)最初の質問は障害者差別解消条例がいかに現場で生かされているかを問う質問です。行政に求めて提出された障害者の現状を知るための介護申請とその支給に関する資料は、以下です。
さらに本人資料として、実際の障害者からの市への要望書や、関連新聞記事などを以下のように提示されています。
<以上です>
今議会での週末Web傍聴は、12日日曜に3日目まで傍聴可能なようにページを用意しました。3日目は、準備編で資料ページを設けることができませんでしたが、事後の週末Web傍聴では、水谷、坂井市議から資料提示をいただけたので、是非、資料ページと一緒に動画をご覧ください。
一般質問 令和3年12月6日(10:00~) | ||
---|---|---|
発言順(動画ファイルの時間数) | 議員名 | 発言内容 |
1 10:00(4:40-1:04:15) | 水谷たかこ・資料ページ | 〇コミュニティ・スクールから、スクール・コミュニティの創造へ(研修の実施、職員の配置、学校区の見直し、部活動のサポート等) 〇子どもの権利を守るための取り組みについて(「子どもの権利の日」の制定尾を、学校での子供の権利の教育を、パンフレット、教材の制作を) |
2 11:00(1:05:00-1:49:10) | 遠藤百合子 | 〇聴覚障害のある方々への支援を(新生児聴覚検査を、コミュニケーション支援策を、本会議への手話通訳導入を) 〇多摩散財の利用拡大を 〇口腔ケア施策の向上を(口腔ケア条例について、口腔体操の周知を) |
3 前編11:45(1:49:30-2:05:49)・後編13:00(4:05-45:00) | 渡辺ふき子(前編)・(後編) | 〇学校教育での「いのちの教育」を(がん教育プログラム教材について、子宮頸がん、B型肝炎の学習を、ウィッグや胸部補正具の購入助成を) 〇障碍者差別の解消を(障害者、障碍者児童の居場所づくり、:発達支援教育の推進、生活保護事業所の確保、グループホームの設置支援を、障害者差別禁止条例の周知を) |
4 14:45(45:30-1:34:30) | 渡辺大三 | 〇公共施設 整備基金の設置を(新庁舎建設での抜本的なコストダウンを) 〇駅至近に駐輪場の確保を(武蔵小金井駅北口駐輪場廃止に伴う課題解消へ) 〇職員ボーナス支給問題について(速やかな是正措置を) |
5 前編15:15(1:34:35-2:00:10)・後編15:24(2:30-37:50) | 坂井えつ子(前編)・(後編)・資料ページ | 〇はけと野川を壊す都道建設問題について(都の実施した環境概況調査の結果周知を、都市計画マスタープランでの環境配慮は、以前の市長の要望著について) 〇気候危機対策について(非常事態宣言へのパブコメ反映について、新庁舎建設での再生可能エネルギー100%電力導入検討は?環境教育の具体策を) |
6 16:00(35:29-1:25:45) | 斎藤康夫 | 〇空き家対策について(歳入増を目標に、現状把握、特定空き家の認定作業進捗は?、空き家発生防止策、集会場としての活用を、住宅セーフティーネット制度の活用を) |
坂井市議の一般質問の通告内容は、以下の通りです。以下の資料は、事前準備編には間に合いませんでしたが、週末Web傍聴用に提示いただきました。
1)最初は、都道問題での環境概況調査についての質問です。まずは、本人資料をご覧ください。
2)都市計画マスタープランにおける市議会の意思の反映という課題についての本人資料です。
そして、その後の市長の意見の変遷(7月から11月にかけて)を詳細に資料提示されています。
さらに東京都から全戸に12月に配布された「3・4・11号線のしおり」(環境調査結果の報告も掲載)も資料として、提示されています。ここでは全戸配布された資料なので、省略させていただきます。<以上、です>
水谷市議の一般質問通告内容は、以下の通りです。資料は、本人資料と市に要求した資料があります。事前準備編には間に合いませんでしたが、週末Web傍聴にはご覧の上、当該質問の動画ファイル(市議氏名にリンク)と一緒にご覧いただけます。
1)のコミュニティスクールに関する本人資料は、以下です。
コミュニティ・スクールに関する市に提示を依頼し、市から提出された資料です。
2)子どもの権利に関する調査報告の本人資料です。
<以上です>