市議会傍聴環境づくり:平成30年度第4回12月議会傍聴準備 その4

斎藤康夫議員、沖浦あつし議員の日曜議会・一般質問の概要と傍聴準備

第2弾は、斎藤議員と沖浦議員の日曜議会とその後の一般質問の傍聴準備です。準備の仕方についての概要は、その2をご覧ください。

<斎藤康夫議員の質問通告内容>

斎藤議員の場合は、4日からの一般質問はなく、この日曜議会での質問のみです。ご覧のように新庁舎と親福祉会館についての質問のみです。この新庁舎については、ワークショップなど市民説明会も開催され、多くの方が情報共有されてはいると思いますが、一応、概要を知っておくためにこちらを傍聴前にご覧になっておくことをお勧めします。もちろん、今後もこのテーマで審議するための市議会の新庁舎特別委員会は、12月14日に開催されるので、傍聴できる方は傍聴をお勧めします。市議会の公式ページにはこのテーマでの審議結果や継続審議中の案件の一覧もありますが、実際に傍聴しないと実際の計画についての討議内容は見えてきません。残念ながら、計画当初から見てきた私でも混乱するような展開です。

<沖浦あつし議員の通告内容と傍聴準備>

沖浦あつし議員は、数少なく、本サイトへの資料データの事前提示を受け入れてくださっている議員です。今回の12月市議会からの提供受けをしています。

沖浦議員も日曜議会は、新庁舎問題なので斎藤議員に続いての質問となります。この日曜議会での質問資料は提示いただいていません。主に4日からの一般質問についての資料を事前にお送りいただきました。

NEW!4日の一般質問のWeb動画ファイルはこちらをご覧ください。(12月4日更新)

4日からの一般質問は、主に「障害者などにも考慮した解りやすい投票所づくり」への質問と提案です。以下にいただいた資料を掲示します。最初は御本人が作成された小金井での投票所レイアウト図のようです。

次は、今後の取組に関わるのかもしれませんが、市側に要求した生涯学習課が推進している出前講座・模擬投票授業などに関する実施状況の資料です。

最後の資料は、狛江市の選挙・投票所などの実例資料です。

これらは実際の市議会での一般質問の議会開催時に再度、アップして、中継やその後のWeb傍聴でも並行してご覧いただけるように考えています。事前に見ておくとどんな質問かも興味が湧くと思うのですが、いかがでしょう?

<その4 了、その5へ傍聴準備概要編その2へ戻る

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください