2020年3月第2弾:3月15日号市報発行時点
新型コロナウィルス対策の影響をもろに受けて、審議会開催が軒並み中止に追い込まれた3月。ほとんどの中止告知は、3月5日から6日に中止、または傍聴中止や自粛要請を公式サイト内に掲載しました。
傍聴中止や自粛は何を意味するのでしょう?委員から離れた席で黙って傍聴するのに不特定多数だから?全く可笑しな決定です。誰が決めたのやら、専門家でないことは確実でしょう。入場時に熱を測ったり、消毒やマスク着用を義務付けたり、万一感染があった場合の接触者として、トレースするために住所氏名連絡先の記載を義務付けるなどとするのでなく、中止または自粛要請です。委員は発熱などは自己申告なのでしょうか?熱は測るのでしょうか?対策が適当で、いい加減なことが明らかです。近隣自治体でも傍聴中止が相次いでいます。閉鎖空間は同じです。ただ、発言しない傍聴者が「不特定多数」というだけで排除されるのは理解できません。
3月15日の市報で審議会開催情報告知は、1審議会(3月30日開催予定)のみでした。小金井市公式サイトでの情報も同様です。4月以降の開催が今後の市の対策方針が未定(国は都に追随しているだけなので、独自の判断はなされていないのです。)のために開催予定情報はほとんど掲載されません。この市の方針がどのように決まっているかを物語る例といえるでしょう。詳細は、以下の一覧をご覧ください。
会議名称 | 市報告示 | 公式サイト:新着情報 | :イベントカレンダー | :審議会開催予定 |
---|---|---|---|---|
公立保育園運営協議会 | 〇3/1掲載(3/14開催)>中止を3/3に告知 | 〇中止 | 〇3/3に中止を告知 | |
いのち支える自殺対策計画策定委員会 | 〇3/1掲載(3/16開催)>傍聴を自粛してほしいと3/6告知に | 〇 | 〇2/26掲載>傍聴自粛を3/6掲載 | |
市民健康づくり審議会 | 〇3/1掲載(3/16開催)>3/6に中止を告知 | 〇>中止 | 〇2/26掲載>中止を3/6に掲載 | |
地域自立支援協議会 | 〇3/1掲載(3/19開催)>合同部会は、部会長のみ参加。その他の部会は、傍聴を控えてほしいと3/6告知 | 〇傍聴自粛を3/6に掲載 | ||
食育推進会議 | 〇3/1掲載(3/25開催,・但し傍聴は中止に変更) | 〇 | 〇2/27掲載(傍聴中止の告知が3/4に掲載) | |
青少年問題協議会 | 〇中止を3/5に告知 | 〇 | 〇2/25掲載(3/26開催、中止を3/5掲載) | |
いじめ防止条例検討委員会 | 〇3/15掲載(3/30開催) | 〇3/10掲載 |
私の知る限りでも4月に開催予定だった審議会については、情報提供されていません。開催予定検討中?決まらなければ何の情報も提供しないのが、広報だとでも思っているのでしょうか?いつ判断できるか、未定なのです。お上のお達しを参考にして検討するので、ひたすら沈黙を守るというのが行政の広報方針のようです。傍聴が市民の権利だという意識が低いなんとも不思議な自治体が多いのが現状です。