公式サイトを開設しました

雨水活用プロジェクト
雨水活用ワーキンググループイメージ

このサイトは、小金井市環境市民会議の生活環境部会公式サイトです。この部会は、今年、新たに設置された新しい部会です。小金井市環境市民会議については、こちらをご覧ください。

(注:まだ、小金井市環境市民会議の公式サイトでは、この部会の情報は提供されていません。市民会議の本部事務局では、更新と新たなサイト構築を計画していますが、まだ2017年11月段階では、実現していません。)

 

生活環境部会では、活動の基本の方向性を以下の2つとしました。

●小金井での暮らしをより良くしたいという市民の要望、生活に直結した環境づくりを目指すことでより身近な「環境意識の醸成」「環境情報の獲得」「環境学習の実施」「環境行動の喚起」を実現していく。

●より多くの市民(個人、法人、その他団体、グループ)の参加を促していく。

具体的には、様々な活動に合わせて、ワーキンググループを作っていきます。2017年度は、その第一弾として、雨水活用ワーキンググループを開始しました。

設立時に設計した活動の基本となるワーキンググループテーマは、以下の通りです。

*食環境の充実と課題解決(食の安全、安心と小金井の食文化)
*住環境の課題(雨水や太陽光、風力などの利用、空き家、狭小住宅、老朽化、耐震化)解決と環境配慮住宅づくりの推進、小金井の住宅風土文化の発見
*防災、減災
*動物との共生(ペット、野鳥、虫)と害となる動物昆虫などの駆除(ネズミ、モグラ、カラス、白アリ、ヒアリ、スズメバチなど)
*育児と介護、福祉環境づくりと課題の発見
*働く環境(労務環境)、教育環境(地域教育環境づくり、学ぶ環境の創造)
*遊ぶ、楽しみ、学ぶための環境としての公園、学校施設の活用(子ども、若者、親、高齢者、障害者)、小金井市民の遊び空間づくりと文化育成、
*上記の活動の基盤となる地域コミュニティづくり

上記の画像は、雨水活用ワーキンググループのイメージ画像です。活動自体は、小金井市環境市民会議の会員以外でも、本部会の趣旨に賛同していただける方なら、どなたでも可能ですが、情報共有、交流のために会員登録していただくことにしています。

部会長:kcreken