2020年6月4日一般質問:第1日目 事後編<週末Web傍聴へ>
計6名が通常の一般質問より、コンパクトに議事を進めたために、午後3時頃までに質問を置けることができたようです。着席する市議数も制限して、部分参加という形式で新型コロナウィルス対応をし、席間をあけての開催でした。各動画ファイルは、以下の一覧の各市議の氏名をクリックしてご覧ください。テーマごとの発言開始は、発言内容の欄に記載した数字を参考にファイルを調整してご覧いただくと便利です。
一般質問 令和2年6月4日(10:00~) | ||
---|---|---|
発言順 | 議員名 | 発言内容(数字が開始時間) |
1 10:00~ | 岸田正義 | 〇2:35-すべての人が自分有らしく、安心して暮らせるまちづくり(感染症対策を含めた今後の避難所運営)について 〇23:25-自然・まち・暮らしが調和するまちづくり(アニメを活用した地域活性化)について |
2 10:40~ | 村山ひでき | コロナ危機と戦い市民生活を守る小金井市を 〇40:15-現在進行中の施策に対する考え方〇人員配置と勤務体制について 〇1:03:05-小金井市緊急対応方針(第3弾)に向けて |
3 11:19~及び午後分13:00~ | 吹春やすたか‐午前分 吹春やすたか‐午後分 | 〇1:20:00-西岡市長の市政運営について問う(新庁舎・福祉会館の建設について/コロナ危機の予測について/市独自の経済対策について) 〇午後分1:45‐新型コロナウィルスの第2、第3波襲来について(市の公共施設での対策について/小中学校授業のオンライン化ツール活用について) |
4 13:18~ | 鈴木成夫 | 〇18:50-特別支援学級スクールバス運用にも合理的配慮の提供を |
5 13:45~ | 小林正樹 | 〇46:40-新型コロナウィルス感染症対策からみた情報発信の在り方(防災ラジオの配布/障害者、外国籍の方への案内/手話通訳・多言語対応のタブレットについて/HPでの情報発信)について 〇46:00‐新型コロナウィルス感染症の状況を踏まえた災害対応(避難体制、避難所の感染対策の見直し/備蓄計画の見直し/防災だよりの発行推進)について |
6 14:29~ | 沖浦あつし | 〇1:30:00‐高齢者の支援について 〇市民や市内事業者に対する国、都や市の給付金や様々な支援策への申請相談業務及びそのサポートは街の専門家に要請し、継続的協力を仰ぐべき(相談会の場所確保/情報弱者のための市報への情報掲載を) 〇新庁舎・福祉会館の建設について(実施計画の推進へ) |