2023年3月1日一般質問:事前告知
ようやく、3日目ですが、現状では、資料はまだ、どなたからの提供はいただけておりません。残念です。週末Web傍聴までにいただければと期待していますが…??
中継動画は、こちらから、どうぞ
一般質問 令和5年3月1日(10:00~) | ||
---|---|---|
発言順(動画ファイルの時間数) | 議員名 | 発言内容 |
1 10:00(4:45-1:02:28) | 水谷たかこ | 〇子ども家庭庁が提唱する「伴走型支援」の充実のため(子育て世代包括支援センターの現状は、同職員体制については、子育て応援チケットの検討、保育園の空き定員を活用するモデル事業に取り組まないか) 〇子ども施策に子ども意見を反映させるために(こどもアドボケイトやファシリテーターを増やそう、行政評価に子どもの意見聴取の項目をとり入れないか) 〇放課後の子どもの居場所について(放課後子ども教室が実施したアンケート結果をどのように分析しているか、放課後の居場所を増やすために学童保育・放課後子ども教室以外の施設や団体との取組の今後の方針は) 〇市職員のライフ・ワークバランス向上のために(勤務間インターバル制度を検討しないか) |
2 11:00(1:03:05-2:02:34) | 渡辺大三 | 〇市政の重要課題に対する市長の姿勢について(庁舎等建設問題及び公共施設マネジメントについて、市立保育園廃園問題について、財政運営(基金を含む)について、自治体DXについて、広報改革について) 〇都道2路線問題に関して(仮称)有識者会議の設置を(会議を設置して、新設が不要であるとの論拠を学術的、統計的にも明らかにし、それを市として公的にオーソライズし、東京都に計画の見直しを求めていくべきではないか、環境破壊に関して、官民一体となって対策協議会を設置し、東京都に計画の見直しを、同環境破壊に関して、市報こがねいや市役所ホームページには関係情報コーナーを常設し、広範な市民に問題点を周知していく) |
3 13:00(2:45-1:00:55) | 斎藤康夫 | 新型コロナ感染症による国民生活の変化 〇政府のコロナ対策の変化(新型コロナ全数把握を放棄、マスク着用の推奨、指定感染症の類型指定、ワクチン接種の推奨) 〇超過死亡者激増の原因究明を求めるべき(死亡者の状況変化、小金井市の出生者率と死亡者数、死因の傾向の変化はあるか) 〇子どもへのワクチン接種は慎重に(ワクチン接種の現状) 〇事務報告書から見る小金井市民の行動傾向(福祉サービスの利用者数の変化、健康関連サービスの利用者の変化) |
4 14:00(1:01:35-2:02:24) | 森戸よう子・資料ページ | 〇地球気候危機打開のために(一般住宅のリフォームと合わせた省エネルギー、再生可能エネルギー導入の促進と相談窓口の設置を、集合住宅への再生エネルギー対策について、クールスポットの創出について、まちなかの緑の創出について) 〇女性への性暴力等に対する対策について(痴漢から女性を守るために、ストーカー対策について、市役所全体の対応を問う、女性センターの設置について) 〇学校給食の無償化を実施しないか(学校給食法についての文科省の見解について、国や東京都に対して、支援を求めていかないか) |
5 15:00 | 水上洋志 | 〇図書館の施設整備について(施設整備の方針は、新たな施設整備を) 〇高齢者への支援を求める(見守りなどの支援拡充について、ふれあい収集の拡充について、高齢者が乗りやすいココバスの改善を求める) 〇ハラスメントゼロに向けた取組みについて |
6 16:30(1:01:40-2:01:54) | たゆ久貴 | 〇有機フッ素化合物(PFAS)による地下水汚染問題について、市民の不安を払拭し、健康を守るために、市内の状況や取組みを問う 〇ごみ処理行政について(ゴミ減量の取り組みや将来的な課題への取り組みを問う) |