2019年度・生活環境部会活動計画
2019年5月1日
●全体計画
*各部会との連携強化
*小金井市第3次環境基本計画及び地球温暖化対策地域推進計画の策定に向けて、既存計画の進捗評価と改善点提案づくり
*市内各エリア別の地域コミュニティと連携した環境推進活動の開始
●ワーキンググループ計画
1)動物との共生:
*市内の野鳥観察会や関連団体との連携による野鳥生態把握(被害の多いカラス、鳩、オナガを主に、各種野鳥生態を把握)と野鳥学習(学校、生涯学習、保育園向け)の推進
*地域猫、ハクビシンなどの野生化した動物の生態把握と対策づくり
2)雨水活用:
*雨水貯留設備利用の民間(一般家庭、大型集合住宅など)での利用調査と保全管理提案づくり
*雨水浸透設備調査:主に道路浸透桝調査(継続実施)と地域コミュニティとの連携した管理推進計画立案(行政への市民協働による支援提案を含む)
*下水処理、再生センター見学実施、武蔵野台地の水みち研究調査(第1期)
3)住環境づくり
市内の環境配慮住宅変遷史の学習会実施と現状調査計画立案
4)市政点検
各種行政会議(市議会、審議会)の傍聴環境づくり(第3期)とそのために求められる市の広報システム改善提案
5)地域コミュニティづくり
公園を核としたコミュニティづくり提案(モデル地区での実施)、町内会の基盤づくりを核とした地域広報環境づくり支援実験開始(数か所の町内会でモデル実施予定)
●その他
*消費者団体連合会との連携による「消費生活展」参加:
雨水市民の会や小金井市下水道課、周辺他市の環境関連団体との連携による展示実施
*玉川上水の史跡(小金井桜を含む周辺自然環境)保全管理や多摩川、野川や市内の用水跡や仙川などの環境保全に関する市民活動の情報収集と配信活動