小金井市議会傍聴環境づくり:2020年6月議会一般質問 4日目 事後編

2020年6月9日 一般質問最終日:週末Web傍聴

今回は、最終日4日目の4名の市議の方々の一般質問の事後編です。質問内容は、以下の一覧の通りです。それぞれの市議の名前をクリックしていただくと、当該動画ファイルが開きます。質問テーマの前の数字は、それぞれの動画ファイルでそのテーマが開始される時間です。ファイルを調整して、聴きたいテーマを選んで視聴していただけるように記載しています。

第4日目は、片山市議のみ、資料データをお送りいただけたので、傍聴時に参照していただけるページを別途設けました。資料は、「資料ページを開く」とある文字をクリックしてご覧ください。このページがあることでより、傍聴した際に討議内容がわかりやすくなります。是非、ご活用ください。

“小金井市議会傍聴環境づくり:2020年6月議会一般質問 4日目 事後編” の続きを読む

小金井市議会傍聴環境づくり:2020年6月議会一般質問:6月9日 片山かおる市議>資料編

片山市議からは、一般質問直前に資料を送付いただいたのですが、たまたま別な用事で事前篇では、アップすることができませんでした。申し訳ありません。かなりの資料量で是非、参照しつつ傍聴をいただけたらと週末Web傍聴用にアップさせていただきました。片山市議の通告内容は、以下の通りです。それぞれのテーマに合わせて、資料を掲示しますので、動画ファイルの当該質問に合わせて、ご参照ください。

“小金井市議会傍聴環境づくり:2020年6月議会一般質問:6月9日 片山かおる市議>資料編” の続きを読む

小金井市市議会傍聴環境づくり:2020年6月議会一般質問 第3日目 事後編

2020年6月8日一般質問:週末Web傍聴

週末Web傍聴用の事後編もようやく、3日目となりました。以下の一覧の通り、8日質問の6名の市議の動画ファイルを一覧の各市議の名前をクリックするとご覧いただけます。市議によっては、午前から、昼休みを挟んで午後まで質問されることもあるので、それぞれの質問内容が動画の何分から開始されるかもテーマ内容の頭に数字でご案内しています。動画ファイルを操作して、当該テーマ部分のみを傍聴いただくことも可能です。

残念ながら、3日目に質問される市議からは、傍聴時に参考となる議場で利用される資料データの提示はなく、3日目は、資料ページを作成した市議の方はおられません。また、次回の議会以降に期待したいところです。

一般質問  令和2年6月8日(10:00~)
発言順議員名発言内容
1 10:00~坂井えつ子〇3:15‐新型コロナウィルスで影響を受けている市民へのサポートを充実しよう(今年度の業務を見直して、市民生活維持の支援策に充てる/全ての働く人に休業補償を/福祉事業所や文化・芸術分野を生業とする方に減収分を補填/就学援助制度の周知)
〇25:40‐はけと野川を壊す道路はいらない(延期になった都市計画マスタープラン策定委員会や市民協議会の対策実施/アンケート集計状況は/東京都からの新たな情報確認/意見交換会の継続要望の結果は?/東京都の依命通達での「都市開発の推進などにかんする事業」「街路整備」が挙げられていることへの対策としての事業中止要請を)
2 11:00~湯沢綾子〇55:00‐9月入学の改革の可能性への市長見解を問う
〇緊急事態宣言下での各保育施設の状況と連絡推進の現状確認
〇1:05:00‐感染者家庭での子どもへの対策としての施設整備などの想定はできているか
〇1:21:30‐臨時休校に伴う給食の今後の継続への問題点を確認したい
3 11:30~(午後分13:00~)渡辺ふき子
午後分
〇1:33:00‐感染症予防ワクチン接種事業の拡充を(市内の現状確認/追加接種への支援)
〇1:44:50‐子宮頸がん予防ワクチンの有効性と接種の必要性について(現状確認と市民への情報提供状況/定期接種最終年度の生徒への権利喪失通知を)
〇午後分3:40‐産前産後サポート事業の拡充に向けて(現状と取組確認/専門家によるサポート事業の推進)
4 13:25~たゆ久貴〇26:20‐若者・学生への支援について(市からの学費への積極的な支援を/奨学金制度の拡充/住居・生活費への補償/就労支援など)
〇50:20‐防災・減災対策について(震災・水害・猛暑などのへ万全の備えを/感染防止対策を/ジェンダー・プライバシーに配慮した対策を)
5 14:20~田頭祐子1:20:10‐コロナ後の地域を考えるー子供たちが地域で交流し育つ場を広げよう
〇浴恩館農園の野外炊飯施設の継続的な活用を(同施設を使った市の事業や市民活動、団体利用の実態把握/市民の声や活動の様子の把握)
〇市の施設と場所の在り方への市の考え方を問う(公民館運営審議会での議論の現状/今後の公園内での施設の移動の可能性は)
〇市の所有する講演・緑地の樹木の保全と更なる活用について(樹木の伐採計画の詳細と市民参加は)
〇文化財センターの保護、管理について(ハクビシンなどの動物の侵入防止策は)
6 15:30~斎藤康夫〇2:30‐国への「真水100兆円」の財政出動と消費税減税を地方自治体として求めるべきでは
〇<割愛>対都知事に「新型コロナウィルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」の見直しを地方自治体として求めるべき

小金井市議会傍聴環境づくり:2020年6月議会一般質問 準備編 第4弾

2020年6月9日:4日目 準備編

明日、最終日となる一般質問の通告内容は、以下の4名の市議になります。通告内をご覧の上、興味のあるテーマを選んで、中継動画をご覧ください。今週末には、事後編も準備していますので、週末にしか時間のない方は、別途事後編のダイレクトに当該市議の動画ファイルをご覧いただけるのでご利用ください。

中継動画は、こちらから

一般質問  令和2年6月9日(10:00~)
発言順議員名発言内容
1 10:00~遠藤百合子〇新型コロナウィルスの影響にも伴う各種補助金・協力金・助成金等の資金を税滞納に由来する強制徴収手続等の滞納処分としないことを求める
〇同支援への事業者からの相談について、小金井市商工会との連携を
〇聴覚障害者の周囲への周知のための「耳マーク」を広めていかないか
2 11:00~渡辺大三〇新型コロナウィルス問題に苦しむ市民や事業者の支援のために全市民・事業者の生活状況調査の実施を
〇新型コロナウィルス感染課題のある今、新庁舎・福祉会館建設の実施設計は凍結し、諸条件の整備などを進めるべきでは
〇市役所のソフトイ・ハード両面での改革を新型コロナウィルス対応という視点で「新しい日常」策定として進めていく必要がある
3 13:00~水上洋志〇新型コロナウィルス感染の市政への影響を把握へ
〇新庁舎・福祉会館建設の今後(パブリック・コメントの反映/広場の見直し/財政改革/コロナウィルス対策を前提とした対応へ)
〇市長の公約の「市庁舎移転後の本庁舎跡地」「本町暫定庁舎」「保健センター」「東小金井駅まちづくり事業用地」の活用方策検討がどうなっているのか
4 14:00~片山かおる〇コロナ災害後の学校教育は子ども主体の教育に
〇「生活保護は市民の権利」を基本にセーフティーねっとの拡充を
〇市長は自治体の自治能力をいかに発揮できるか

小金井市議会傍聴環境づくり:2020年6月議会一般質問 準備編第3弾

2020年6月8日:一般質問3日目 準備編

一般質問3日目の各市議の通告内容は、以下の通りです。内容を確認の上、中継動画でWeb傍聴をどうぞ。

開始時間は通常の場合です。現在は、新型コロナウィルス対策で幾分、各市議の質問が短くなっているので、開始時間は早まります。ご注意ください。

中継動画のWeb傍聴はこちらから

一般質問  令和2年6月8日(10:00~)
発言順議員名発言内容
1 10:00~坂井えつ子〇新型コロナウィルスで影響を受けている市民へのサポートを充実しよう(今年度の業務を見直して、市民生活維持の支援策に充てる/全ての働く人に休業補償を/福祉事業所や文化・芸術分野を生業とする方に減収分を補填/就学援助制度の周知)
〇はけと野川を壊す道路はいらない(延期になった都市計画マスタープラン策定委員会や市民協議会の対策実施/アンケート集計状況は/東京都からの新たな情報確認/意見交換会の継続要望の結果は?/東京都の依命通達での「都市開発の推進などにかんする事業」「街路整備」が挙げられていることへの対策としての事業中止要請を)
2 11:00~湯沢綾子〇9月入学の改革の可能性への市長見解を問う
〇緊急事態宣言下での各保育施設の状況と連絡推進の現状確認
〇感染者家庭での子どもへの対策としての施設整備などの想定はできているか
〇臨時休校に伴う給食の今後の継続への問題点を確認したい
3 13:00~渡辺ふき子〇感染症予防ワクチン接種事業の拡充を(市内の現状確認/追加接種への支援)
〇子宮頸がん予防ワクチンの有効性と接種の必要性について(現状確認と市民への情報提供状況/定期接種最終年度の生徒への権利喪失通知を)
〇産前産後サポート事業の拡充に向けて(現状と取組確認/専門家によるサポート事業の推進)
4 14:00~たゆ久貴〇若者・学生への支援について(市からの学費への積極的な支援を/奨学金制度の拡充/住居・生活費への補償/就労支援など)
〇防災・減災対策について(震災・水害・猛暑などのへ万全の備えを/感染防止対策を/ジェンダー・プライバシーに配慮した対策を)
5 15:30~田頭祐子コロナ後の地域を考えるー子供たちが地域で交流し育つ場を広げよう
〇浴恩館農園の野外炊飯施設の継続的な活用を(同施設を使った市の事業や市民活動、団体利用の実態把握/市民の声や活動の様子の把握)
〇市の施設と場所の在り方への市の考え方を問う(公民館運営審議会での議論の現状/今後の公園内での施設の移動の可能性は)
〇市の所有する講演・緑地の樹木の保全と更なる活用について(樹木の伐採計画の詳細と市民参加は)
〇文化財センターの保護、管理について(ハクビシンなどの動物の侵入防止策は)
6 16:30~斎藤康夫〇国への「真水100兆円」の財政出動と消費税減税を地方自治体として求めるべきでは
〇対都知事に「新型コロナウィルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」の見直しを地方自治体として求めるべき

小金井市議会傍聴環境づくり:2020年6月議会一般質問第2日目 事後編

2020年6月5日:事後編<週末Web傍聴用>

以下の一般質問の各市議の通告内容一覧の市議氏名をクリックすると当該、動画ファイルをご覧いただくことができます。通告テーマについては、同内容の欄にある開始時間の数字を参考に動画ファイルの時間を操作して、当該質問をご覧いただけるようにしています。ご利用ください。当日資料を事前送付いただいた市議については、当該資料のページへのリンクがありますので、動画と並べて閲覧していただくとより分かりやすいと思われます。

一般質問  令和2年6月5日(10:00~)
発言順議員名発言内容
1 10:00~宮下誠新型コロナウィルス感染症の衝撃を機に新たな挑戦を始めないか
〇3:20-行政手続きのオンライン化/転出転入届のインターネット事前申請/市民総合窓口での事前申請など
〇市職員のテレワークの推進/各種審議会のオンライン会議化
〇市民のマイナンバーカード保有推進
〇オンライン学習の推進
2 10:40~白井亨
資料ページはこちらから
40:05-新型コロナウィルス危機というピンチをチャンスに転換へ
〇HPで情報発信推進とSNSの積極活用/若者の域内デビューなどの推進や地域通貨の創設など域内消費の拡大への試み
〇1:14:03-今年度の事業見直しによる予算組み替えと財政出動の実現
3 11:37~午後13:00~を含む紀由紀子-午前分
紀由紀子-午後分
新型コロナウィルス感染症による危機から市民生活を守るために
〇11:38:45-家賃補助などによる居住支援の推進
〇中小企業の経営悪化に対しての補助支援制度の中地徹底を
〇午後分1:55-図書館での消毒液設置推進/電子書籍所蔵、本のj配送サービスの導入
〇高齢者のフレイル予防への取り組み
4 13:43~水谷たかこ
資料ページはこちらから
43:30-〇義務教育費の負担軽減(教材費用の節約検討/標準服のリサイクル推進/就学援助としてのPTA会費、学童保育費を対象に)
〇予防接種や検針を安心して受けられる工夫を(BCGの個別接種の検討/その他予防接種の期間延長の推進/両親学級の動画による講座などの公開)
〇市の広報の在り方を問う(公式HPの改善を)
5 14:41~清水がく‐午後1回目
午後13:45‐継続分
〇14:45:50-新型コロナウィルス感染症対策による市内事業者への影響について(支援対策の拡充、道路歩道空間の活用推進を/各種申請での専門家への相談費用の市負担を推進)
〇市内商店会について(商店街チャレンジ戦略支援事業費補助金のイベント事業、活性化滋養の使用目的を/商工振興に要する費用の有効活用へ)
〇家族介護者について(介護者支援の小金井モデル提案/介護者手帳の活用へ/家族介護者やヤングケアラーについての理解促進のための冊子作成提案)
6 16:15~板倉真也〇30:40-視覚障碍者新事業の環境整備・事業充実を(音訳事業の設備充実/点訳事業の環境整備/同音訳点訳の謝礼金額の増額/スマートフォンの活用)
〇小規模介護事業所、障害者施設への給付支援実施(市独自の給付事業の推進/就労継続支援、B型在宅支援、特定の期間延長を/消毒用アルコールの各施設設置を市の負担で)

<追記>週明け、8-9日の一般質問の準備編は、明日アップいたします。