今日は、新年ということもあるので、地域コミュニティづくりワーキンググループの討議内容についての意見を述べてみたいと思います。
今回は、今後のワーキンググループの討議の方向性への提案と個人的に前回提案した公園を拠点とする「ご近所の社・杜づくり」を目指すことに至った経緯なども提示できればと思っています。 “ワーキンググループの討議にむけて:地域コミュニティづくりの課題を考える” の続きを読む
今日は、新年ということもあるので、地域コミュニティづくりワーキンググループの討議内容についての意見を述べてみたいと思います。
今回は、今後のワーキンググループの討議の方向性への提案と個人的に前回提案した公園を拠点とする「ご近所の社・杜づくり」を目指すことに至った経緯なども提示できればと思っています。 “ワーキンググループの討議にむけて:地域コミュニティづくりの課題を考える” の続きを読む
第一期の公園を核とした「地域コミュニティづくり」をカテゴリー設置とともに準備活動としてスタートしました。研究事例としては、梶野公園を、生活環境部会が主体となってのコミュニティづくり試案は、中町の栗山公園を対象として、開始しました。詳細は、こちらをご覧ください。
このサイトは、小金井市環境市民会議の生活環境部会公式サイトです。この部会は、今年、新たに設置された新しい部会です。小金井市環境市民会議については、こちらをご覧ください。
生活環境部会では、活動の基本の方向性を以下の2つとしました。
具体的には、様々な活動に合わせて、ワーキンググループを作っていきます。2017年度は、その第一弾として、雨水活用ワーキンググループを開始しました。
設立時に設計した活動の基本となるワーキンググループテーマは、以下の通りです。
上記の画像は、雨水活用ワーキンググループのイメージ画像です。活動自体は、小金井市環境市民会議の会員以外でも、本部会の趣旨に賛同していただける方なら、どなたでも可能ですが、情報共有、交流のために会員登録していただくことにしています。
部会長:kcreken